PR

ヘッダーナビとフッターナビがようやく決まりました!

ワードプレスでの基本ルールを考える
この記事は約3分で読めます。

ヘッダーメニューとフッターメニューの枠組みがようやく決まりました。

ヘッダーには会社全般、コンテンツ、書庫(カテゴリー)(以降カテ書庫)、サイト全般を配置して、フッターに書庫(アーカイブ)と会社概要を設置することにしました。

2019/3/5日追記
ヘッダーの右端にコンテンツ販売のサイト(∞ワークスSTORE)へのリンクメニューを追加しています。
また将来的にはコンテンツのフォーラムのサイト(本サイトのサブドメイン)を予定しています。//

※コンテンツとカテ書庫につきましては、中身はまだございません。2月中には何か1つは提供したく存じます。

カテ書庫と書庫(アーカイブ)の違いは、書庫(アーカイブ)はワードプレス(以下WP)のデフォルトカテゴリーである未分類の名称を変更したものとなり、書かれた記事はひとまず書庫(アーカイブ)にカテゴリー致します。
そのようにして書かれた記事を体系化してカテゴライズしたものをカテ書庫で公開して行く所存です。

スポンサーリンク

メニューの中身については拡張性を持たせる

ただしヘッダーのコンテンツとカテ書庫のサブメニューについてはもう少し時間をかけて決めたいと思います。

またカテゴリーページで表示される記事の並び方とメニューで設定する並びについては少々考えなければいけない部分があります。
カテゴリーページは動的なページですのでメニューのように好き勝手な並びすることは基本的にはできません。
ちなみに並び方は記事の作成日で降順になるようです。
無理やり合わせたければ、データベースに保存されているデータの作成日を直接書き換えることで並びを合わせることは可能ですが、あまり良い方法ではありません。
もし本当にやりたければカテゴリーページの表示方法をカスタマイズするようなプログラムを作る必要がありますが、そのようなニーズは一般的には無いと思われます。

フッターには会社として必要な項目を並べる

なおフッターにつきまして、コンテンツ販売を目的とした会社で必要なメニューである、プライバシーポリシーやお問い合わせ、特定商取引法に基づく表記などを並べることと致します。

またWPのテーマとして本サイトで利用しているCocoon(上記リンクをご参照ください)の標準機能では設定できないところがありましたので、簡単なカストマイズを実施しています。
ただやりたかった事は見た目に関する部分で、ヘッダーもフッターも左端にロゴを表示してからメニューを並べるという至って普通の内容です。

カスタマイズした具体的な方法については下記をご参照いただけば幸いです。

P.S.
メニューにアイコンを付与することにつきましては、正規の文法から外れるというご意見があること承知しておりますが、ご利用いただく皆様の目線から利便性を考えて付けさせていただきました。