ワードプレスのテーマCocoonについてCocoonでEnlighterプラグインが動作しない時の対処法 弊社では本サイト立ち上げした時にテーマはCocoonを使用し、ほどなくしてソースコード説明のためにEnlighterプラグインをインストールしていました。実は正直なところ立ち上げ時...2020.11.162020.11.18ワードプレスのテーマCocoonについて
ワードプレスのテーマCocoonについてWPの標準カレンダーを前月と今月の2ヵ月表示に(時差考慮版) 2019/3/1に公開しました「ワードプレスの標準カレンダーを前月と今月の2ヵ月表示にする」のカレンダーショートコードですが、公開からまる2ヵ月が経ちますが、平成から令和に変わった...2019.05.012020.01.01ワードプレスのテーマCocoonについて
ワードプレスのテーマCocoonについてCocoonバージョンアップへの対応で 本サイトはCocoonの最新バージョンに対応して行くことを基本姿勢にしています。なおサイト開設時はバージョン1.5.9を利用しておりましたが、その後1.6.0~1.7.4まで15回...2019.04.122020.06.15ワードプレスのテーマCocoonについて
ワードプレスのテーマCocoonについてCocoonヘッダー(グローバル)ナビのサブメニュー名を2行表示にする サイト開始から1ヵ月強が過ぎ、全体的にこれまで書いた記事の見直しを進めています。今回見直しすることにした直接的な要因は、Google AdSenseの認定で「質の低いサイト」と言わ...2019.03.082022.06.29ワードプレスのテーマCocoonについて
ワードプレスのテーマCocoonについてワードプレスの標準カレンダーを前月と今月の2ヵ月表示にする 本サイトを始めて初めて月が替わりました。書庫(アーカイブ)に表示している標準のカレンダーなのですが、当然月初なので何も投稿は無い状態になる訳ですが、前月の2月をクリックすると、なん...2019.03.012019.12.25ワードプレスのテーマCocoonについて
ワードプレスでの基本ルールを考える「ワードプレスでの基本ルールを考える」の取りまとめをしました 本サイトを始めてまもなく1ヵ月になります。ほぼほぼサイトの形も決まってきましたので、いままでのまとめをすることで、今後ぶれが無いようにして行く所存です。固定ページの使い方始めたとき...2019.02.282019.03.25ワードプレスでの基本ルールを考える
ワードプレスのテーマCocoonについてCocoonアピールエリアの表示スタイルをいじる 最後と言いながら1点、標準のアピールエリアのプロクラムを修正せていただきました。これは全くの好みというか、見た目だけの修正なので本来は控えるべき話ではありますが、トップページの部分...2019.02.222019.04.18ワードプレスのテーマCocoonについて
ワードプレスのテーマCocoonについてCocoonカルーセルに載せる記事をカテゴリーではなくタグで選ぶ 2019/5/31【追記】Cocoonのバージョン 1.7.9.2 でカルーセルがタグで設定できるようになりました。→Cocoonの機能に切り替えるためにはバージョンアップ後、Co...2019.02.212020.05.06ワードプレスのテーマCocoonについて
ワードプレスのテーマCocoonについてCocoonでカテゴリー別にサイトマップを表示するプログラム 無料のワードプレス(以下WP)のテーマCocoonで作成者の「わいひら」様が下記のページでショートコードを公開されています。ただお示ししていただいているコードでは、カテゴリーはカテ...2019.02.202020.07.08ワードプレスのテーマCocoonについて
サイト&会社全般特定商取引法に基づく表記 ここではデジタルコンテンツ販売について表記致します。※弊社事業内容に含まれている、絵画類の販売については、別途表します。事業者株式会社ネバーエンドワーク代表取締役所在地電話番号※土...2019.02.192021.07.09サイト&会社全般
ワードプレスでの基本ルールを考えるワードプレスでタグ付けした投稿を一覧表示させる ワードプレス(以下WP)では各記事にカテゴリーとは別にタグを設定することができます。タグはカテゴリーとは異なり階層構造を持つことはできません。どちらかというと、記事に印をつけて後か...2019.02.172019.12.25ワードプレスでの基本ルールを考える
ワードプレスのテーマCocoonについてCocoonでエクスプローラーのようにカテゴリの中身を表示する 下記の記事にもとづき、cocoonに3つの機能を実装致します。カテゴリーページでカテゴリー直下の投稿とカテゴリー配下のサブカテゴリーを表示する。WIndowsのエクスフローラ―でフ...2019.02.152020.05.06ワードプレスのテーマCocoonについて
ワードプレスでの基本ルールを考えるワードプレスでのサイトナビゲーションの考え方 Webアプリケーションにおいて一番「直感的に分かり易く」かつ「使い易い」サイトナビゲーションの仕組みは、画面左側もしくは上部に開閉式メニュー(多階層アコーディオンメニュー)がある形...2019.02.152020.06.15ワードプレスでの基本ルールを考える
ワードプレスでの基本ルールを考えるワードプレスの投稿は唯一のカテゴリーに属する 本サイトでは、投稿(記事)はワードプレス(以下WP)のカテゴリーとしては、必ず、絶対、例外なく、ひつとのカテゴリーに属するものとします。なぜこの方針が必要なのか?この方針を決めない...2019.02.152020.06.15ワードプレスでの基本ルールを考える
ワードプレスのテーマCocoonについてCocoonでスニペット付き新着記事と人気記事一覧の作成ver1.9.1 Cocoonではver1.8.9.4からver1.9.1にかけて、新着記事ウィジェット・人気記事ウィジェットに加えて新たにナビカードウィジェットの機能が追加されました。この新機能の...2019.02.122020.12.31ワードプレスのテーマCocoonについて