浜口美和「残されている油絵」の管理番号91から100を表示しています。
絵の状態に関しては下記のような項目について目視確認をした結果を表記しています。
- 汚れ
 - カビ
 - ヒビ
 - 剥離
 - 傷
 - シミ
 - 黒ずみ
 - 波打ち
 - 経年劣化…見た目古く感じられる状況を意図しています。
 
 写真の加工について
- 裏面に出品する際に書かれた「住所・電話番号」が残れさている作品があります。これにつきましては当該部分に「ぼかし処理」を施しています。
 - 背景として映り込んている部分は「トリミング処理」を施しています。
 
あらかじめお含み置きいただければ幸いです。
管理番号[91]
| 号数 | F15 | 
| 作品名 | |
| サイン<有無> | あり | 
| 出品先 | |
| 額<有無> | なし | 
| 状態 表面 | 良好 | 
| 裏面 | 少し黒ずみ | 
| 想定制作年月 | |
| 特記事項 | 
似たような構図で1997年9月号ARTPOLITANに掲載された「風をきく」という同じ号数の作品があります。
管理番号[92]
管理番号[93]
| 号数 | F10 | 
| 作品名 | 自然賛歌 光と風の中で | 
| サイン<有無> | あり | 
| 出品先 | |
| 額<有無> | なし | 
| 状態 表面 | 良好 | 
| 裏面 | 少し黒ずみ | 
| 想定制作年月 | |
| 特記事項 | 
よく似た構図で1991年第4回アートマインド大賞展で大賞を受賞した「風を聞く」という作品があります。
管理番号[94]
管理番号[95]
管理番号[96]
| 号数 | F8 | 
| 作品名 | 静かなひととき(月と女と) | 
| サイン<有無> | あり | 
| 出品先 | |
| 額<有無> | なし | 
| 状態 表面 | 良好 | 
| 裏面 | 少し黒ずみ | 
| 想定制作年月 | |
| 特記事項 | ・サインがピンぼけ | 
作品名の「(月と女と)」の部分は後で付け加えたようです。
管理番号[97]
| 号数 | F8 | 
| 作品名 | 平和な午後 | 
| サイン<有無> | あり | 
| 出品先 | |
| 額<有無> | なし | 
| 状態 表面 | 良好 | 
| 裏面 | 少しシミ・黒ずみ | 
| 想定制作年月 | |
| 特記事項 | 
画面の暗さと作品名の「平和」をどのように結び付けるのか?
雨が降り始める前だからなのでしょうか?
管理番号[98]
| 号数 | F10 | 
| 作品名 | 自然賛歌 森からの風 | 
| サイン<有無> | あり | 
| 出品先 | |
| 額<有無> | なし | 
| 状態 表面 | 良好 | 
| 裏面 | 少しシミ | 
| 想定制作年月 | |
| 特記事項 | 
作品名は「森からの風(蝶の舞う)」から自然賛歌のシリーズに変更されています。
自然賛歌のシリーズにした方が売り易かったのかもしれません。
管理番号[99]
| 号数 | F10 | 
| 作品名 | 自然賛歌(光と風の旋律) | 
| サイン<有無> | あり | 
| 出品先 | |
| 額<有無> | なし | 
| 状態 表面 | 良好 | 
| 裏面 | 白塗りしている | 
| 想定制作年月 | |
| 特記事項 | 
本品と次の管理番号100の裏面は木枠は古いものにキャンバス裏地が白く塗られています。
塗るにしてもどのように塗ったのか?は不明です。
なお管理番号99の木枠には売値が貼られているので、そのような仕様が決められた展示会に出品した作品かもしれません。

 






























