国勢調査TopoJSON For PowerBI 神奈川県データのご紹介-その1 関東-都県別主要都市のご紹介 Twitter 2020.02.05 2019.06.27 この記事は約13分で読めます。 このデータはPowerBIのカスタムマップで使用することを目的にしていますが、Webサイトで地図情報を表示されるためにも使う事は可能です。今回は神奈川県横浜市、川崎市、相模原市の行政区のデータのご紹介になります。なお上記以外で神奈川県の人口10万人以上の市につきましては、その2でご紹介致します。 スポンサーリンク 目次 e-Sataの2015年国勢調査の境界データ神奈川県に3ヶ所ある行政区をどのように分類するか?使用条件東京都千代田区東京都千代田区横浜市第1区横浜市第2区横浜市第3区・第4区行政区部横浜市第5区横浜市第6区横浜市第7・8区川崎市相模原市最後に e-Sataの2015年国勢調査の境界データ 大変恐縮ですが、ご説明は「国勢調査TopoJSON For PowerBI 東京都23区データのご紹介」の中で記載いたしましたので、そちらをご参照いただければ幸いです。(記事内容の冗長化排除のためになります) 神奈川県に3ヶ所ある行政区をどのように分類するか? 相模原市の行政区は3区のため、これは1つにまとめました。川崎市の行政区も7区のため、1つにまとめました。横浜市ですが、小選挙区の区割りが区でほぼほぼ区切られているためこれを分類に使わせていただきました。ただし、第4区は行政区外の市郡との合算になっているため、第3区と第4区は1つのファイルといたします。また、第7区と第8区も都筑区で一部地域に入り繰りがあるため、第7区と第8区は1つの地図情報としてまとめています。 横浜市第1区中区、磯子区、金沢区1/4メッシュ第2区西区、南区、港南区1/4メッシュ第3区と第4区別々鶴見区、神奈川区、栄区1/4メッシュ第5区戸塚区、瀬谷区、泉区1/4メッシュ第6区保土ヶ谷区、旭区1/4メッシュ 第7区と第8区合体港北区、都築区、緑区、青葉区1/4メッシュ 川崎市全区川崎区、幸区、中原区、高津区、多摩区、宮前区、麻生区1/4メッシュ 相模原市全区緑区、中央区、南区1/2メッシュ なお、各区の境界データと地域メッシュデータで、相模原市につきましては面積が大きいために1/4メッシュにするとPower BIでは処理しきれないために、相模原市だけは1/2メッシュでのご提供となっています。地域メッシュ統計データをe-Statからダウンロードされる際は、相模原市全区の場合と、緑区は1/2メッシュデータになりますのでご注意ください。※相模原市中央区と南区をそれぞれの区でご利用の場合は1/4メッシュデータを使用してください。 使用条件 使用条件につきましては、とても重要な内容となりますので、毎回同じ情報となりますが掲載をいたします。 ・小地域のjsonデータをインターネットで公開する形での使用はできません。(無償でダウンロードできてしまうため必ずお守りいただけますようお願い申し上げます) ・jsonデータを参照するだけの方はライセンスは不要です。jsonファイルを使用して情報を加工される場合は作業される人数分のライセンスが必要です。 ・第三者に譲渡・貸与・配布・販売はしないようお願いします。 ※なおe-Statのデータそのものにつきましては弊社では対応することができませんので予めご了承ください。 出典URL PowerBI https://powerbi.microsoft.com/ja-jp/ e-Stat https://www.e-stat.go.jp/gis MANDARA10 http://ktgis.net/mandara/ mapshaper https://mapshaper.org/ まずは下記の東京都千代田区のデータ(無償)をお使いいただき、データの中身をご確認いただければ幸いです。 東京都千代田区 Noファイル名拡張子サイズ①13101.xlsxxlsx31.7KB②13101mesh.xlsxxlsx13.0KB③27ka13101.jsonjson32.0KB④27ka13101m.jsonjson25.9KB 東京都千代田区 1 ファイル 53.13 KB 無料ダウンロード 属性情報はExcel2016のxlsxファイルに格納しています。拡張子「xlsx」が属性情報です。 ①はe-Stat図形情報に付加されていたものです。②は1/4分の地域メッシュコードと連番の2項目のデータになります。③は小地域(町丁・字等別)境界データ④は③に基づく1/4メッシュデータ 横浜市第1区 中区、磯子区、金沢区の図形情報と属性情報を合体しています。 ファイル名拡張子サイズ14yokohama1.xlsxxlsx95KB14yokohama1mesh.xlsx (1/4コード表) xlsx40KB14yokohama1.jsonjson193KB14yokohama1m.json(1/4メッシュ)json214KB 下記の各区のTopoJSONデータも含まれます。 地域メッシュはすべて1/4メッシュになります。 中区27ka14104.jsonjson83KB27ka14104m.jsonjson85KB磯子区27ka14107.jsonjson48KB27ka14107m.jsonjson55KB金沢区27ka14108.jsonjson66KB27ka14108m.jsonjson81KB By STORES(ストアーズ) 第1区 中区 磯子区 金沢区 横浜市第2区 西区、南区、港南区の図形情報と属性情報を合体しています。 ファイル名拡張子サイズ14yokohama2.xlsxxlsx70KB14yokohama2mesh.xlsx (1/4コード表) xlsx22KB14yokohama2.jsonjson145KB14yokohama2m.json(1/4メッシュ)json90KB 下記の各区のTopoJSONデータも含まれます。 地域メッシュはすべて1/4メッシュになります。 西区27ka14103.json29KB27ka14103m.json19KB南区27ka14105.json62KB27ka14105m.json30KB港南区27ka14111.json58KB27ka14111m.json45KB By STORES(ストアーズ) 第2区 西区 南区 港南区 横浜市第3区・第4区行政区部 横浜市第3区の鶴見区・神奈川区と第4区の区部である栄区につきましては、それぞれの図形情報と属性情報を1つのZIPファイルにまとめてご提供しています。 第3区 ファイル名拡張子サイズ14yokohama3.xlsxxlsx62KB14yokohama3mesh.xlsx (1/4コード表) xlsx32KB14yokohama3.jsonjson129KB14yokohama3m.json(1/4メッシュ)json163KB 栄区 14115.xlsxxlsx23KB14115mesh.xlsx (1/4コード表) xlsx16KB27ka14115.jsonjson48KB27ka14115m.json (1/4メッシュ) json43KB 下記の各区のTopoJSONデータも含まれます。地域メッシュはすべて1/4メッシュになります。 鶴見区27ka14101.json 62KB27ka14101m.json103KB神奈川区27ka14102.json 68KB27ka14102m.json 62KB By STORES(ストアーズ) 第3区 栄区 鶴見区 神奈川区 横浜市第5区 戸塚区、瀬谷区、泉区の図形情報と属性情報を合体しています。 ファイル名拡張子サイズ14yokohama5.xlsxxlsx47KB14yokohama5mesh.xlsx (1/4コード表) xlsx33KB14yokohama5.jsonjson124KB14yokohama5m.json(1/4メッシュ)json164KB 下記の各区のTopoJSONデータも含まれます。 地域メッシュはすべて1/4メッシュになります。 戸塚区27ka14110.json54KB27ka14110m.json81KB瀬谷区27ka14114.json32KB27ka14114m.json39KB泉区27ka14116.json44KB27ka14116m.json52KB By STORES(ストアーズ) 第5区 戸塚区 瀬谷区 泉区 横浜市第6区 保土ヶ谷区、旭区の図形情報と属性情報を合体しています。 ファイル名拡張子サイズ14yokohama6.xlsxxlsx39KB14yokohama6mesh.xlsx (1/4コード表) xlsx26KB14yokohama6.jsonjson110KB14yokohama6m.json(1/4メッシュ)json118KB 下記の各区のTopoJSONデータも含まれます。 地域メッシュはすべて1/4メッシュになります。 保土ヶ谷区27ka14106.json54KB27ka14106m.json50KB旭区27ka14112.json61KB27ka14112m.json72KB By STORES(ストアーズ) 第6区 保土ヶ谷区 旭区 横浜市第7・8区 横浜市第7区の港北区、都筑区(一部第8区と入り繰り)と第8区の緑区、青葉区の図形情報と属性情報を合体しています。 ファイル名拡張子サイズ14yokohama78.xlsxxlsx51KB14yokohama78mesh.xlsx (1/4コード表) xlsx27KB14yokohama78.jsonjson116KB14yokohama78m.json(1/4メッシュ)json126KB 下記の各区のTopoJSONデータも含まれます。 地域メッシュはすべて1/4メッシュになります。 港北区27ka14109.json66KB27ka14109m.json69KB都筑区27ka14118.json54KB27ka14118m.json61KB緑区27ka14113.json46KB27ka14113m.json58KB青葉区27ka14117.json57KB27ka14117m.json77KB By STORES(ストアーズ) 第7・8区 港北区 都築区 緑区 青葉区 川崎市 川崎区、幸区、中原区、高津区、多摩区、宮前区、麻生区の図形情報と属性情報を合体しています。 ファイル名拡張子サイズ14kawasaki.xlsxxlsx141KB14kawasakimesh.xlsx (1/4コード表) xlsx64KB14kawasaki.jsonjson350KB14kawasakim.json(1/4メッシュ)json387KB 下記の各区のTopoJSONデータも含まれます。 地域メッシュはすべて1/4メッシュになります。 川崎区27ka14131.json56KB27ka14131m.json159KB幸区27ka14132.json29KB27ka14132m.json25KB中原区27ka14133.json36KB27ka14133m.json34KB高津区27ka14134.json46KB27ka14134m.json38KB多摩区27ka14135.json63KB27ka14135m.json46KB宮前区27ka14136.json52KB27ka14136m.json42KB麻生区27ka14137.json86KB27ka14137m.json56KB By STORES(ストアーズ) 川崎市 川崎区 幸区 中原区 高津区 多摩川区 宮前区 麻生区 相模原市 緑区、中央区、南区の図形情報と属性情報を合体しています。なお緑区は面積が大きく1/2メッシュでないとPowerBIで表示できませんので、合体した相模原市のデータも1/2メッシュとなりますが、中央区と南区は単独では1/4メッシュで使用できますので、そのためのコード一覧と合わせてご提供しております。 ファイル名拡張子サイズ14sagamihara.xlsxxlsx96KB14sagamiharamesh.xlsx (1/2コード表) xlsx35KB14sagamihara.jsonjson245KB14sagamiharam.json(1/2メッシュ)json205KB 下記の各区のTopoJSONデータも含まれます。 緑区27ka14151.json116KB27ka14151m.json(1/2メッシュ)138KB中央区27ka14152.json69KB27ka14152m.json(1/4メッシュ)80KB27ka14152mesh.xlsx (1/4コード表) 21KB南区27ka14153.json66KB27ka14153m.json(1/4メッシュ)84KB27ka14153mesh.xlsx (1/4コード表) 21KB By STORES(ストアーズ) 相模原市 緑区 中央区 南区 最後に 今回は神奈川県についてご紹介いたしましたが、次回は新潟県を予定しています。是非一度皆さまにもご利用していただければ幸いです。 最後まで、ご一読いただきありがとうございました。